ブログ

本日、2025年3月29日に開催いたしました本妙寺仁王門健脚行2025における参加料の一部を本妙寺へ寄付して参りました。
今回も寄付にご協力いただきありがとうございます。

本妙寺仁王門健脚行公式グッズの販売を開始しました。

8R-Aq-aA.png

■ ご購入はクローバーフィールズ公式グッズ販売ページまで

https://suzuri.jp/CloverFields_jp/designs/17522775

 

当日の様子の一部をギャラリーページにて公開しております。

参加されたランナーのみなさまにはメールにてすべての写真をご覧いただくことができます。

ご自由にダウンロードいただき、SNSなどにご利用ください。

本妙寺仁王門健脚行2025の様子はJ:COMチャンネル「ジモトトピックス」にてご覧いただくことができます。

4月5日以降放送予定です。

 

数週間前までは曇りなのか雨なのかと不安な日々を過ごしていましたが、見事に晴れ(時々曇り)となりました。

元気いっぱいの子どもたち、ガチではないけれども走りたいと言う気持ちでお越しになった方々、毎年ガチで参加頂くランナーのみなさん、今回チームでエントリーされた千原台高校駅伝部のみなさん、ご参加頂き本当にありがとうございました。

第一回では20数人、第二回では30数人、今回は約60人の大会となりました。

また、開催にあたり地域の方々、特に消防小屋についてご考慮頂き、荷物の搬入搬出でお手伝い頂いた花園消防団のみなさま大変お世話になりました。

そして、参加賞として熊本製粉さん、フタバさん、各カテゴリーの優勝者へ傘をご協賛頂いたアウトドア専門店シェルパさん、ドリンクサポート頂いたRedBullさん大会を盛り上げて頂きありがとうございました。

ボランティアについても熊本西高、千原台高のみなさん、一般ボランティアのみなさんの計60名近くの方々ありがとうございました。

今回の本妙寺仁王門健脚行は2週間後に地域クーポン件の利用期間が終了するまで続きますが、今回もまた問題が見つかり、次回改善すべきところがありました。
より楽しい大会、そしてまちづくりに繋がるよう努力いたします。
みなさん、本日はありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
来年もまたお待ちしております。

熊本県ホテル協会加盟ホテルでは「本妙寺仁王門健脚行」に出走されるランナーに対して各ホテル独自の特典を用意いただいております。
 

■熊本駅エリア

宿泊施設 住所 電話番号
ホテル五番館 〒860-0051 熊本県熊本市西区二本木2-7-10 096-322-3388
クレナイホテル 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日7-25-45 096-325-9071

 

■市街地エリア

宿泊施設 住所 電話番号
第二サンライズホテル 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1-8-26 096-363-2151
ビジネスホテルシャトル 〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街4-1 096-355-1131
熊本KBホテル 〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘3-2-9 096-362-4711

 

■水前寺公園エリア

宿泊施設 住所 電話番号
熊本ビジネスホテル 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1-20-8 096-384-1144

 

■宇土エリア

宿泊施設 住所 電話番号
宇土センターホテル 〒869-0421 熊本県宇土市南段原町 字南7 0964-23-1211


 

 

特典について詳しくは各ホテルへお問い合わせください。


 

次回の本妙寺仁王門健脚行の開催日は2025年3月29日(土)です。

2023年よりスタートしました「本妙寺仁王門健脚行」も今回で3回目となります。

よりパワーアップすると同時に、参加しやすさを考慮し参加料を若干下げる予定です。それに伴いご協賛企業を募集しております。

詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

No 協賛金額 返礼内容 備考
1 10,000円以上 ホームページ掲載
2 30,000円以上 パンフレット掲載、チラシ・試供品等同封
3 50,000円以上 スタートゲートロゴ掲載 3社
4 100,000円以上 冠スポンサー特典(詳しくはお問い合わせください) 1社

ご協賛の際には請求書、領収証をご用意いたします。

次回の本妙寺仁王門健脚行は3月29日(土)開催予定です。
少しでも多くの方に参加頂けるよう参加料を下げております。

チラシが来週納品されるので、各寺院さんや協力店舗、スポーツ店を回りたいと思います。

ご協賛頂ける企業、店舗募集しております。

【お知らせ】さまざまなイベントとコラボ開催可能です - NEWS

| コメント(0)

「マチナカダッシュイン」は午前中に開催するスポーツイベントとなります。

マルシェなどのイベントなどを企画されて、当企画と参加者層が合致する場合はコラボすることは可能です。

ただし、ただ当イベントを開催するだけになった場合は集客は難しいので、おもしろスポーツイベントになるようご提案いたします。

ブログ

NEWS
本妙寺仁王門健脚行(FAQ)
本妙寺仁王門健脚行(INFORMATION)
本妙寺仁王門健脚行(NEWS)
本妙寺仁王門健脚行(RUNNER)

最近の記事

01#エントリー期間
本妙寺仁王門健脚行(RUNNER)ブログ上
02#エントリー方法
本妙寺仁王門健脚行(RUNNER)ブログ上
03#エントリーから大会参加までの流れ
本妙寺仁王門健脚行(RUNNER)ブログ上